H25年6月の稽古予定
6/7 19:00~21:00 清進館
6/14 19:00~21:00 清水区武道館
剣道場6/21 19:00~21:00 清進館
6/28 19:00~21:00 清水区武道館
剣道場6/30 9:00~12:00 清水区武道館
柔道場柔進会の6月稽古は上記予定で活動いたします。
稽古場所の行き違い等無いようにご確認願います。
スポンサーサイト
5/26
大東流
座 合気上げ
座 球の手
座 手の返し 内回り 外回り
座 小手返し
座 2か条 両手 片手
立 帯取り 掴み手
立 羽交い絞め 指取り3か条
一刀流
小手鍛錬
中上段切落とし 2法
正眼切落とし 左右2法
受け流し 4法
跳ね上げ 3法
うねり返し
鍔迫り合い
無限神刀流居合術
座技13手
半立ち技11手
立ち技17手
浮き船~対人
雷落とし~対人
本日の日曜稽古も清水区武道館剣道場で行いました。
居合は畳の上での感触、床の上での感触、それぞれ足への伝達が変わり
新鮮な感じがしますね。
一刀流もじっくりと取り組めました。
剣柔一体の稽古にじっくり取り組みましょう。
5/24
大東流
座 合気上げ
座 球の手
座 小手返し
座 手の返し 内回り 外回り
一刀流
手ならし(鍛錬)
中上段切り落とし 2法
正眼切り落とし 2法
受け流し 3法
うねり返し
左右袈裟切 2法
無限神刀流居合術
座技 13手
半立技 11手
本日の稽古は武道館剣道場にて行いました。
月2回各週の予定で武道館を使っていきますので
柔術と剣術にわけて伸び伸び集中して稽古をしましょう。
板の間の稽古は板の間でしかわかりえない発見もあります。
楽しんで稽古しましょう。
5/17
大東流
座 合気上げ
座 球の手
座 小手返し
座 手の返し 内回り外回り銀杏返し
座 1挙動
座 片胸 戸板返し
座 横面突き上げ
座 横面首巻き
立 横面雷落とし
立 横面後方入り身
立 帯取掴み手
立 帯取側方入り身
立 突き側方入り身
立 突き内腕押さえ
立 両手小手返し
立 突き小手返し
立 力抜きの術 片手後方
立 力抜きの術 片手横
立 力抜きの術 両手後方
無限神刀流居合術
帯刀体術
雷落とし
大龍
今日も熱い2時間でした。
来週は清水区武道館剣道場で剣術と居合術を
中心に稽古します。
上記には稽古用仮称が含まれています。
5/10
大東流
座 合気上げ
座 球の手
座 小手返し
座 手の返し 外回り内回り
座 片胸戸板返し
座 十字締め上下崩し
座 コバ返し 大小
座 1挙動
立 1か条表裏
立 正面打ち小手返し
立 両胸切手 腕ひしぎ
立 諸手2か条
立 両手 雷落とし
立 両手 首掛け入り身
立 力抜きの術 片手後方
立 力抜きの術 両手前方
無限神刀流
帯刀体術 取手返し
5月より3流の充実を図るために柔術は清進館、剣術居合術は清水区武道館と分けて
稽古することとしました。
スペース的にその方が稽古としての質が上がると考えたからです。
今月来月と試験的に運用してみて問題等生じなければ完全に切り替えたいと思います。
上記には稽古用仮称が含まれています。